✻病気発覚⑦

おはよぉー!!

トイレで起こされ
こんな時間。。。(笑)

今日は貴重なお休み。
今年LASTの大晦日は仕事!

買い物、お掃除
大忙しな一日になるかも……
お掃除挫けなければ…(^^💦

✩.*˚


前回の続きの
癌発覚までの経緯です。

喉に何か詰まった感覚……
それが
甲状腺乳頭癌の症状なのかはわかりません。

耳鼻科で言われたように
甲状腺の腫れとは別もので
ストレスによるものなのかもしれない。
未だにわからない!!

今の先生に聞けばいいんだけど、
怖くて聞けないの……( ˊ• ·̭ •̥ )

それが自覚症状で
相当進行してるって言われたら…
怖い

ここ一年
首の後ろの筋も痛い!

スマホなどで
首がこっているのかと思ってたけど、
病気がわかり、
リンパ転移と言われてからは、
相当深刻?!
これも怖くて言えないんです…💧

ストレスで体調崩してると
本当に気付きにくいかも。
自分でも、
体調不良やどっか何となくおかしいことも全部、
ストレスのせいだと思ってしまっていた!

だってまさか
癌だなんて思わないもん。
きっと誰もが
無縁と思って生きてるはず。

さらに
更年期。
これがまたわかりづらい(笑)

人によって症状が違うから余計厄介。

この時期も
体調不良=更年期で片付けがち

 甲状腺の病気の症状も
何となく更年期と似ていたり
こちらもわかりづらい。

今回は、
やる気なさ、頭痛、動悸、睡魔と、
ホットフラッシュもあったので
更年期の症状と思い、
お薬を貰おうと
初めて行く産婦人科で診てもらった。

そこで症状を話し、
甲状腺の腫れも結局、
病名わからずだったので、
甲状腺の病気からくるものなのか
更年期なのか?
って言ってみたら

触診してくれて
まずは甲状腺を診てもらった方がいいと
すぐ、大きな病院の紹介状を頂きました!

今思うと、
何か思うものがあったのかな?
本当に
産婦人科の先生には感謝してます♡♡

数日後、
かるーい気持ちで
紹介された病院に行きました。

その日は
診察、触診、次回のエコーの予約で終わり、
エコーの感じで、もしかしたら、細胞を取るかもしてないとは言われました。

が、
そこまではないだろう〜と
軽い気持ちで聞いてました!

1ヶ月近く後、
エコーの日になり、
これまた軽い気持ちで臨みました。

そしたら
エコー中、明らかに先生の顔が変わった。
助手の方に目で合図する場面もあり、
なんだ?なんだ?って気分になりました。

腫れてる甲状腺ではない部分を念入りに撮っている。
そして触った。

直ぐに
細胞摂ってみますね…

マスクをしていたが、
急に息苦しくなり、外した!

心臓バクバク
ちょっと痛かったけど、
痛みには強いタイプ。(笑)

あっという間に2ヶ所から
細胞を摂り

また、
助手との頷き合図

おうちはどこ?
と聞かれた。
怖い……

とりあえず
結果は次回なんだけど
針を刺した所に絆創膏貼って
さらにタオルで押さえて少し待っていて下さいとのこと。

しばらくして先生が来て、
手術した方がいいと思う。
でも、この病院甲状腺の手術はしてないから
次回までに病院決めておいて。

え?
何?

先生は、いくつか病院を紙に書き始めた。

まず、表参道だから遠いけど
甲状腺専門の病院

あ。この病院、産婦人科でも言われた病院だ。
まさかこんなことになると思わなかったので、近くのこの病院にしたんだ。

そして
家近の病院もあり、
横浜の大きな病院、
そして
そして

国立がんセンター


え?
その時初めて私が癌だと悟った

頭の中が真っ白になり、
決められない。

とりあえず、
先生はどこがオススメですか?と
聞いてみた。

表参道の病院か
がんセンターとのこと。

そこからは
よく覚えていない!
一体どうやって帰ったのか?

結果まで2週間くらいかかる。

その間、メンタルやられて
食欲はなく、気持ち悪くて、
意識が遠のくような不調が続き、
すぐに
心療内科に駆け込む。

すっかり長くなってしまったので
続きは次回にしますねっ。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~


0コメント

  • 1000 / 1000